コンサル になってからの振り返り
正直できていないことが多すぎます。これまでを振り返るということで、改善が必要なポイントを書き出します。
- 文章作成能力
- プレゼンテーション能力
- ロジカルシンキング
- 問題特定能力
- 工数見積もり
- 折衝能力
- プロジェクトマネージメント
- 段取り、先にゴールを特定、逆算的に手順を組み立てる
- 大局観を持って物事を捉える
- 提案/拡大を見据えた姿勢
- コネクション形成
- 経営者観点
- 失敗を恐れずチャレンジするマインド
- これまでのやり方に拘泥しない、アンラーン大事
今感じていること@2019/11/23 09:41
Tweet
| 0 comments | 0 trackbacks
| ↑
読書の定義PCサイトにて、読書の歴史のグラフをアップデートしました
読書の定義
このような形式に変更しました。
読書の定義@2019/10/19 17:47
Tweet
| 0 comments | 0 trackbacks
| ↑
MacからGCPにファイルをバックアップ
最近GCPを触り始めてます。
以前からRaspberryPIでインコの写真を自動で撮影しているのですが、そのファイルサイズが結構な量に。なので、GCPのストレージにバックアップしておこうと思い立ち。
こちらの記事を参考に。
お手軽便利!!Google Cloud Storageにファイルをバックアップする方法 | Code & Business
ただ、gsutilのインストール方法が変わっていたようなのでこちらを見ながらインストール。プロジェクトやデフォルトリージョンを設定。
gsutil をインストールする | Cloud Storage | Google Cloud
あとは、最初のリンク先のシェルをお借りして実行。お手軽にバックアップできますね。あとはcronで自動化すれば。
PCサイトにて、検索にヒットしない本を追加できるようにしました
読書の定義
「本を追加」の画面右側にある「検索にヒットしない本を追加」リンクから本を登録できます。
追ってアプリでも対応しますのでしばらくお待ちください。
読書の定義@2019/08/12 10:49
Tweet
| 0 comments | 0 trackbacks
| ↑