fc2ブログ

Zのイメージが強かったマラサイ

Zのときのも作った記憶があります。さすがにそれよりは全然造りが良いですが、昨今の他のキットと比較するとちょっと微妙…。マッシブではありますが動きがそんなに付けられないのが残念。

CIMG1364

最近プラモを作ってばかりなのは何かの反動なのだろうか…。

HGUC 1/144 RMS-108 マラサイ(ユニコーンVer.) (機動戦士ガンダムUC)HGUC 1/144 RMS-108 マラサイ(ユニコーンVer.) (機動戦士ガンダムUC)
(2012/03/24)
バンダイ

商品詳細を見る

スポンサーサイト




創る@2012/05/29 19:02   | 0 comments | 0 trackbacks |

ジェスタの出来が良すぎる

まだ、本編でそんなに活躍していないと言う話はありますが。これは買ってみて作ってみて楽しかった一品。パーツの造りが良くてどんなポーズでも様になります。

CIMG1366

HGUC 1/144 RGM-96X ジェスタ (機動戦士ガンダムUC)HGUC 1/144 RGM-96X ジェスタ (機動戦士ガンダムUC)
(2011/09/17)
バンダイ

商品詳細を見る


創る@2012/05/29 18:58   | 0 comments | 0 trackbacks |

ザクがある意味原点な気がする

このマッシブさがたまりません。RGはパーツがポロポロ落ちて今イチ。

CIMG1162

HGUC 1/144 MS-06F-2 ザクII F2型 ジオン軍仕様 (機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)HGUC 1/144 MS-06F-2 ザクII F2型 ジオン軍仕様 (機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)
(2010/02/27)
バンダイ

商品詳細を見る


創る@2012/05/26 15:37   | 0 comments | 0 trackbacks |

強化型って概念がカッコいいなと「スタークジェガン」

こちらのシーンを見てからずっと気になってたりして。



で、買って作ってみたと。
CIMG1076

マッシブな感じがいいなー。
CIMG1077

連邦もの久々ですがこれはおすすめ。

HGUC 1/144 RGM-89S スタークジェガン (機動戦士ガンダムUC)HGUC 1/144 RGM-89S スタークジェガン (機動戦士ガンダムUC)
(2010/02/20)
バンダイ

商品詳細を見る


創る@2012/03/04 20:56   | 0 comments | 0 trackbacks |

ゼーズールカッコいい

前から気になっていて買ってしまった訳で。って、ギラドーガの延長線上なのね。名前からしてそりゃそうだってことですが。なんと言ってもそのコンセプトが素敵。あるものでどうにか間に合わせましょう的な。

ギラ・ドーガ - Wikipedia

作ってから、クローとナイフで一対になっているんだなーと気づいたりもして。
CIMG0694

陸戦形態も再現出来るのが楽しい。
CIMG0700

この辺りを見てるとなおさらグッと来るなーと。


HGUC 1/144 AMS-129M ゼー・ズール (機動戦士ガンダムUC)HGUC 1/144 AMS-129M ゼー・ズール (機動戦士ガンダムUC)
(2011/11/26)
バンダイ

商品詳細を見る


創る@2012/02/05 20:34   | 0 comments | 0 trackbacks |

怒っていないよ旗

ひょんなことから作ってみた。コミュニケーション改善の一助として。

calm


創る@2011/10/22 20:49   | 0 comments | 0 trackbacks |

リアルグレード作ってみたが

まーパーツが多いこと。マスターグレードの1/144版とでも言うべきか。

Zaku RG

パーツも細かい。
Zaku RG

可動範囲もスゴい。
Zaku RG

ただ、パーツがぽろぽろ落ちるんだよなー。腰アーマーとか。

RG 1/144 MS-06F 量産型ザク (機動戦士ガンダム)RG 1/144 MS-06F 量産型ザク (機動戦士ガンダム)
(2011/07/23)
バンダイ

商品詳細を見る


創る@2011/07/31 15:40   | 0 comments | 0 trackbacks |

ハイゴッグカッコいいよね

そのデザインもさることながら、ゴッグに「ハイ」という概念を付加したことも。

DSC05198

かっこよさを感じるならこちら。



HGUC 1/144 MSM-03C ハイゴッグ (機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争)HGUC 1/144 MSM-03C ハイゴッグ (機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争)
()
バンダイ

商品詳細を見る


創る@2011/06/18 20:29   | 0 comments | 0 trackbacks |

ミニビースト

テオヤンセン好きとしては外せなかったので、初めて大人の科学を購入。

結構繰り返しが多いです。。
DSC04906

もう少し。
DSC04907

で、完成。
DSC04910

こんな感じで歩きます。後ろからうちわで扇いでます。


こちらから購入できます。

Vol.30 テオ・ヤンセンのミニビースト | 大人の科学マガジン | 大人の科学.net


創る@2011/01/29 14:30   | 0 comments | 0 trackbacks |

ヅダ

なんと言うか微妙にギャンのカラーがあるのがいいなーと。

ヅダ - Wikipedia

出来がいいなー。
ZUDAH

対戦艦ライフル。
ZUDAH

先日のグフカスタムと。
ZUDAH AND GOUF

なんだか勢いづいて来てる気が…。今度はハイゴックか?

HGUC 1/144 EMS-10 ヅダ (機動戦士ガンダム MS IGLOO)HGUC 1/144 EMS-10 ヅダ (機動戦士ガンダム MS IGLOO)
(2006/06/11)
バンダイ

商品詳細を見る


創る@2010/12/19 15:15   | 0 comments | 0 trackbacks |

«  | HOME |  »

いろいろ作ったり

プロフィール

icot

Author:icot
総合電気メーカで働く会社員でしたがいい年にも関わらずコンサルに転職。お酒、ジョギング、音楽、本、料理をこよなく愛してます。ここでは、日々感じた事を書き連ねるとともに、いろいろ実験してみたりしてます。
icotfeels[at]gmail.com

これまでに感じたこと