fc2ブログ

ユビキタス磯丸水産

久々に昼酒したくなってフラフラ歩いてたどり着いたのが磯丸水産。前々から気になっていたのでした。

磯丸水産|さかな貝加工センター

どこにでもあるし24時間営業。Anytime Anywhere

IMG_5445

思った以上に魚が美味しい。
IMG_5446

ハムカツもいい感じ。
IMG_5447

値段もリーズナブルだし、また行ってしまいそう。

スポンサーサイト




お酒@2016/01/18 18:43   | 0 comments | 0 trackbacks |

立ち食いピザとな

先日蒲田を案内してもらって連れてってもらったのがバーボンロード近くのこちら。

Pizza Land (ピッツァ ランド【旧店名】アイムピッツァ) - 蒲田/ピザ [食べログ]

個人的にはディズニーランドよりグッとくる。
IMG_5008

立ち食いピザというのにも驚きましたが、基本全部おいしい。
IMG_5003

店名が示している通りピザがやばい美味さ。
IMG_5006

懐かしい感じのピザ、でもこれがピザの中で一番美味しかったという。
IMG_5005

ウィンナーカレーチーズも美味しかった。これは後で自分で作ったし。
IMG_5007

今見るとチーズ足りなかったな。
IMG_5011

はしごして行ったとこで飲んだ二段ワインにもびっくりだ。
IMG_5009


お酒@2015/10/04 16:03   | 0 comments | 0 trackbacks |

連日の飲み会…

更新滞っているのは今月は飲み会続きだからという言い訳。

お寿司食べたり。
IMG_3150

IMG_3151

都鮨 - 川崎市幸区鹿島田124-8

牛タン食べたり。
IMG_3155

ぐるなび - 圭助 神楽坂

ビアホール行ったり。
IMG_3167

IMG_3168

ビアライゼ'98 - 基本情報 - Google+

沖縄料理食べたり。
IMG_3169

IMG_3170

ぐるなび - 美ら海

諸般の事情で私来月から日本をしばらく離れるので送別会続きなのです。ブログは続けますが。


お酒@2012/07/19 08:17   | 2 comments | 0 trackbacks |

数年ぶりのスペインバル

数年前に偶然見つけてそのイベリコ豚生ハムとシェリー酒の美味しさの話をしていたら、また行ってみようと言うことになったのが先週末。

あるのかどうか心配になりましたがありました。

Spanish bar「CHABOLA」/横浜石川町 チャボーラ

人数多かったのとお店が混んでいたのもあって二階席に。二階があることも知らなかった…。

さっそく注文。
IMG_2668

IMG_2669

スペインビール的な物も飲む訳です。
IMG_2670

そして生ハム。うまーです。
IMG_2671

どんどん頼んでます。ピンぼけしていますがホタテの串。
IMG_2672

トリッパもうまい。
IMG_2673

さらにエスカルゴ。
IMG_2674

定番とも言えるスペインオムレツ。
IMG_2675

他にもチーズやらワインやらシェリー酒やらをガバガバ飲んでGW初日から二日酔いになってたのでした…。


お酒@2012/05/04 11:18   | 0 comments | 0 trackbacks |

居酒屋に行ったら猫に出会った

と言ってもこちらではなく。

@nifty:デイリーポータルZ:人より猫の多い居酒屋

何気なく入ったお店で飲んでたら不意に猫さんがー。名前はマンゴー、雄とのこと。
IMG_2485

エサを食べた後は縦横無尽な感じで。しまいには外に散歩に行ってしまいました。
IMG_2486

ツミレ鍋もんまかったです。また行こうっと。
IMG_2487


お酒@2012/02/12 21:49   | 0 comments | 0 trackbacks |

忘年会…

そんなこんなで昨日が仕事納め。年に一度のペースで行くお寿司屋さんで忘年会でした。

お寿司。
CIMG0524

お刺身。
CIMG0525

ふぐです。
CIMG0526

銀ダラの煮付け。これが濃厚な味わい。
CIMG0527

お肉のお寿司。
CIMG0528

他にもあったんですけど、いい感じで酔っぱらって写真撮らずじまいでした。。


お酒@2011/12/29 15:05   | 0 comments | 0 trackbacks |

プレクリスマスつーことで

こちらに行ってきてみたり。

マンダリン オリエンタル 東京 | レストラン&バー | センス 広東料理 ミシュラン1つ星

コースだったのですが、一品目からこんな感じ。
CIMG0450

さらには北京ダックや鳩とか。
CIMG0451

そして、魚介。ホタテとエビとカニを一度に食べれるなんて…。
CIMG0453

興奮の余りぶれてますがフカヒレスープ。
CIMG0454

そいでそいで、鮑。楊貴妃も愛用したロバのコラーゲン入りなんだとか。
CIMG0455

もう、この辺りでお腹がいっぱいになりつつもメイン。牛肉のスパイシーなんとか。
CIMG0456

締めには鯛の餅米蒸し。
CIMG0457

デザートは燕の巣入りのマンゴーピューレ。
CIMG0458

もう、中華をこれでもかーこれでもかーと堪能した一夜でした。

ちなみに、時期が時期だけに丸の内もこんな有様でした。
CIMG0459


お酒@2011/12/18 09:14   | 0 comments | 0 trackbacks |

ナパバレー

飲んどります。


お酒@2011/11/05 05:11   | 0 comments | 0 trackbacks |

オクトーバーフェスト!

以前は芝公園でしたが今回は赤レンガ倉庫。

横浜赤レンガ オクトーバーフェスト2011

会社出るの遅れたので正味三十分の勝負でしたが、美味かったー。

ピンぼけだが赤レンガ倉庫。
IMG_2007

一杯目をぐいーっと。
IMG_2004

ジャーマンプレートとともに。
IMG_2005

美味かったドイツパン。名前忘れた。
IMG_2006

二次会にも行ってしまったので頭重し…。


お酒@2011/10/15 10:36   | 0 comments | 0 trackbacks |

遥かなるカナール

久々にワインをしこたま飲んだのでした。

武蔵小山駅近くの隠れ家的居酒屋に行ってきました。

ヤキトリ&ワイン シノリ YAKITORI & Wine shinori - 武蔵小山/ダイニングバー [食べログ]

タコとムール貝のマリネ。
IMG_2248

串のおまかせコースで出て来た生姜の豚肉巻。斬新な感じ。
IMG_2251

これがカナール(鴨)、マスタードを少し載せてパクリと頂くとその肉汁がーって感じでした。
IMG_2252

あ、飲み物はお店の名前の通りワインメインであとはビールと日本酒と言うラインナップなので、カクテルとかは無いのです。自分はビール&ワインで問題ないですが、女性で前者が苦手という方は一応気にしておいた方がよろしいかと。


お酒@2011/08/07 08:22   | 0 comments | 0 trackbacks |

«  | HOME |  »

いろいろ作ったり

プロフィール

icot

Author:icot
総合電気メーカで働く会社員でしたがいい年にも関わらずコンサルに転職。お酒、ジョギング、音楽、本、料理をこよなく愛してます。ここでは、日々感じた事を書き連ねるとともに、いろいろ実験してみたりしてます。
icotfeels[at]gmail.com

これまでに感じたこと