身近にある幸せ その2
で、その後は帰宅と相成りました。途中でMDラジカセを購入。音楽のある生活って大切です。
したらば、空き箱を気に入られた様子。ずっと上に座っていました。
袋も気に入ったご様子。
好物の鶏の唐揚げの手ほどきを受けたり。お酒、醤油で漬け込むのか。ふむふむ。
その後は、近くにお住まいのご夫婦交えて飲み会。ペットのダックスフンドも参戦です。
すごく、フレンドリーなんですけど、いかんせんうちの娘さんは「縄張りを荒らしに来たやつ」としての認識しか持っていないらしく。あんなうなり声初めて聞きました。「フー」って言うより「グーッ」って感じ。
しまいには疲れてしまったようで。
いらっしゃっていた旦那さんは、逓信局(って言葉だけで年代が分かるかと)に勤められていた方で、いろいろ興味深いお話を伺うことが出来ました。実は電話番号はストックがあって、自分から「1111が欲しい!」って電話局に行くと、結構な確率で取れるとのこと。ふむふむ。
そんなこんなで楽しい夜も更けて行って。でも、最後まで娘さんには振り回されっぱなしでした。寝床まで占拠されて。。
もう少し続きます。
今感じていること@2006/08/17 21:43
Tweet
| 0 comments | 0 trackbacks
| ↑