fc2ブログ

RSSといふもの

Web2.0と言えば欠かせない?RSS(Rich Site Summaryやら何やら)を吐き出すようにしてみました。
feed.jpg

あ、やさしさのていぎの話です。


レッツPHP!さんの?UpdaterRSS?を参考にさせていただきました。

ちなみに、ブラウザでもRSSを認識してくれます。
rss_url.jpg

参考にさせていただいたのはこちら。
RSS作成ソフトを使ってRSSを自動生成しよう


<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="RSS" href="(RSSのURL)">

上記のような記述を、HTMLファイルのhead要素内(?内)に記述しておけば、 「このウェブサイトにはRSSが提供されていますよ」という情報を、ブラウザなどに伝えることができます。


こんなボタンを置いてみたり。他にすることあるでしょうに。
rss_footer.jpg

スポンサーサイト



FC2 Blog Ranking


優しさの定義@2006/08/18 07:09   | 0 comments | 0 trackbacks |

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

いろいろ作ったり

プロフィール

icot

Author:icot
総合電気メーカで働く会社員でしたがいい年にも関わらずコンサルに転職。お酒、ジョギング、音楽、本、料理をこよなく愛してます。ここでは、日々感じた事を書き連ねるとともに、いろいろ実験してみたりしてます。
icotfeels[at]gmail.com

これまでに感じたこと