fc2ブログ

我はロボット、なれど。

ロボットの定義云々は知りませんが(大学で研究していたくせに)、こういったカタチもありなのかと。

対話ロボットを病院に寄贈 子ども亡くした親たち

イフボットは5歳児程度の会話ができ、顔にある108個の発光ダイオードで数十種類の表情もつくる。面会時間後の夜間、独りぼっちになる子どもたちの孤独感を和らげるためにつくられた。


ロボットと話すなんて」なんて声もあるかと思いますが、大切なのは、当人の寂しさが和らぐかどうかであって、そのための「手段」が人間である事がベスト(じゃないのかも知れません)かもですけど、相手がロボットだっていいじゃないですか。

軍事ロボットなんかより、ずーーーーーっと良いと思います!

かと言って、皆がみんなロボットとばかり対話するようになったら、それはそれで問題になりそうですけど。

スポンサーサイト



FC2 Blog Ranking


今感じていること@2006/08/29 19:20   | 0 comments | 0 trackbacks |

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

いろいろ作ったり

プロフィール

icot

Author:icot
総合電気メーカで働く会社員でしたがいい年にも関わらずコンサルに転職。お酒、ジョギング、音楽、本、料理をこよなく愛してます。ここでは、日々感じた事を書き連ねるとともに、いろいろ実験してみたりしてます。
icotfeels[at]gmail.com

これまでに感じたこと