fc2ブログ

世界遺産って言うけれど

「遺産」って、送る側が決めるものであるけれど、受取手がどう感じるかはある意味無視しているんだよなーと。

世界遺産 - Wikipedia

今うちらが「これは遺産認定だ」、「いやこれは違う」などと言っていても、数十年後の人々がそれらを見てどう感じるかはまた別問題なんですよね。そう考えると、世界遺産狂想曲はなんだか滑稽。そもそも、今我々が遺跡だ遺産だと思っているもの自体、当時の人々が「よし、これを遺産にしよう」とかって考えていた訳ではなく。単にそのときその場で必要だと思ったから作ったんでしょうし。

スポンサーサイト




今感じていること@2010/02/20 11:53   | 0 comments | 0 trackbacks |

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

いろいろ作ったり

プロフィール

icot

Author:icot
総合電気メーカで働く会社員でしたがいい年にも関わらずコンサルに転職。お酒、ジョギング、音楽、本、料理をこよなく愛してます。ここでは、日々感じた事を書き連ねるとともに、いろいろ実験してみたりしてます。
icotfeels[at]gmail.com

これまでに感じたこと