fc2ブログ

Google CalendarとiCalの連携

できるんですね。って今更気付いたり。基本iCalと言うかiPhone経由で入力しているのですが。

わかばマークのMacの備忘録 : iCal に Google Calendar を表示させる

ただ、これって連携以降が同期されるようで。これまでにiCalに入っていた予定をCalendarに出すには、iCalの「ファイル」「書き出す」でicsファイルを書き出して、それをCalendarの「設定」「インポート」で読み込む必要があると。ふむ。しかし、インポート時にエラーが出たものの結果うまく読み込めていたみたい。おかげで、同じ予定が複数個は言ってる。。

スポンサーサイト




電脳@2010/06/04 05:05   | 0 comments | 0 trackbacks |

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

いろいろ作ったり

プロフィール

icot

Author:icot
総合電気メーカで働く会社員でしたがいい年にも関わらずコンサルに転職。お酒、ジョギング、音楽、本、料理をこよなく愛してます。ここでは、日々感じた事を書き連ねるとともに、いろいろ実験してみたりしてます。
icotfeels[at]gmail.com

これまでに感じたこと