UMLかぁ
必要だとは思いますよ。もちろん。でも、言われて勉強するのって、モチベーションが上がりにくいです。
![]() | 独習UML 第3版 株式会社テクノロジックアート (2005/02/02) 翔泳社 この商品の詳細を見る |
とは言え、こちらは良著かと。UML2.0で規定されているダイアグラムがとても丁寧に説明されています。各章の練習問題も適度なエクササイズ。そして、何よりも第二部の、実際の適用シーンをイメージした、顧客ヒアリングをベースとしたUMLの適用例は非常に分かりやすいです。
さて、明日は模擬試験。どうなることやら。
スポンサーサイト