ペスカトーレィ
って「ィ」は何となく。
そもそもペスカトーレってなんじゃらほい。ってことで、こんな時にはWikipedia教授に聞くのです。
ペスカトーレ Wikipedia
ペスカトーレは、魚介類とトマトソースのスパゲッティである。ペスカトーレとは漁師という意味。漁師が売れ残りや雑魚、外道などをまとめてトマトソースで煮込んだものがはじまりと言われ、たとえば日本のあら汁のような大衆料理である。これを次第にスパゲティーのソースとして使うようになった。
へー、「漁師」って意味なんですね。straightforwardですね。
しかし、トマトの酸味とニンニク、魚介類、白ワインって結構すごいコンビネーションかも。
スポンサーサイト