fc2ブログ

バンガロールも日本料理屋群雄割拠か?

もともとは播磨と江戸(こちらはやや高い)しかなかったところにニューカマー。

こちらでも紹介されています。

Bangalore 日本料理 祭 MATSURI:北京駐在日記、いつのまにかインド駐在に:So-netブログ

IMG_4692

場所はこちら。Chancery Hotel内にあります。Chancery Pavilionとは別物。

大きな地図で見る

開店直後と言うこともあったのかも知れませんが、料理が出てくるのが速い。
IMG_4693

IMG_4695

IMG_4696

豚の生姜焼きは嬉しかったです。
IMG_4697

この日はにぎり寿司はなかったのが残念。

日本水準で考えれば普通の味と言えるのでしょうけど、バンガロール市民としては非常に嬉しいです。

スポンサーサイト




インド生活@2013/03/24 12:55   | 0 comments | 0 trackbacks |

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

いろいろ作ったり

プロフィール

icot

Author:icot
総合電気メーカで働く会社員でしたがいい年にも関わらずコンサルに転職。お酒、ジョギング、音楽、本、料理をこよなく愛してます。ここでは、日々感じた事を書き連ねるとともに、いろいろ実験してみたりしてます。
icotfeels[at]gmail.com

これまでに感じたこと