エッグフルーツなるものを食す
存在すら知らなかったです。
見た目からして黄身っぽい。
調べたら正式名称はカニステルとのこと。
カニステル - Wikipedia
食べてみたら確かにホクホクお芋みたいな食感。しかも、こちらの記述が涙を誘います。果実はエッグフルーツ、クダモノタマゴとも呼ばれる。果実は甘く、粉質で水分が少なく、ゆで卵の黄身や蒸し芋のようなほくほくした食感がある。
不憫、個人的には好きな味でしたが。カニステルは栽培されている台湾や沖縄でもほとんど市場に並ばないマイナーな果実である。近年まで栽培しても売り物にならなかったことから、「蟹捨てる」、「金捨てる」など沖縄の農家の間で揶揄を込めた駄洒落で呼ばれることがあった。
スポンサーサイト
インド生活@2013/06/19 01:42
Tweet
| 0 comments | 0 trackbacks
| ↑