fc2ブログ

青森は寒かった…でも美味かった

先月は青森出張。子供の時に旅行で行って以来なので二十数年ぶり。完全装備(コート、ももひき、腹巻、マフラー、手袋)で行っても寒いものは寒いと。で、仕事は仕事で片付けて夜の部に。伺ったのはこちら。

すし居酒屋 樽 - 青森/寿司 [食べログ]

もう突き出しからして美味しい。右のイカが絶品。
IMG_7219

刺身もうまい。このあたりから「なんで自分都内で高い金払ってこれよりは落ちる刺身食べてんだろう…」とか思い始めました。
IMG_7220

生牡蠣なんて言わずもがな。
IMG_7221

そして、この焼き生椎茸がすごい美味しい。椎茸の概念を変えた(言い過ぎ)。
IMG_7222

この頃には相当メートル上がってます。田酒、何種類飲んだことか。
IMG_7225

やっぱり米どころのお酒は美味しい。
IMG_7209

さらに衝撃的だったのがこちらのわさび巻き。初めて食べましたがわさびが程よい辛さでパクパク食べられます。ちなみにわさびは伊豆産とのこと。そのまま食べてもいいですが、先ほどの刺身を乗せると簡易な寿司に。これもうまい。
IMG_7224

とかやっていたわけですが、出張は日帰りなので最終便(8時台)に間に合うように早々に退散。残念。帰る頃には今年初の雪を見ることとなったのでした。今度は旅行で行きたいところ。
IMG_7226

スポンサーサイト




今感じていること@2016/12/01 05:09   | 0 comments | 0 trackbacks |

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

いろいろ作ったり

プロフィール

icot

Author:icot
総合電気メーカで働く会社員でしたがいい年にも関わらずコンサルに転職。お酒、ジョギング、音楽、本、料理をこよなく愛してます。ここでは、日々感じた事を書き連ねるとともに、いろいろ実験してみたりしてます。
icotfeels[at]gmail.com

これまでに感じたこと