fc2ブログ

やってみました、が。

GPSケータイでランニング距離や軌跡を確認--「adidas GPS RUN」

 アディダスは4月23日、携帯電話のGPS機能を活用したランニングプログラム「adidas GPS RUN」を開始した。GPSに対応した携帯電話で専用アプリを起動して走ると、ランニング距離や移動の軌跡、目標値に対する達成度合いなどをPCや携帯電話から確認できる。


屋内だったので、動いても変化無いのと、そもそも、iPodより重い携帯を走る時に持って行きません。。

専用サイトはこちら。あらかじめ、携帯で「adidas-japan.jp」の受信設定をしておいた方がよろしいかと。

【4/25追記】
でも、現在地の周辺が半ばリアルタイムで地図表示されたり、移動した軌跡を地図で見れるのはiPodにはできない芸当ですね。って、そのうちやりそうですが。
スポンサーサイト




電脳@2007/04/24 19:51   | 0 comments | 0 trackbacks |

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

いろいろ作ったり

プロフィール

icot

Author:icot
総合電気メーカで働く会社員でしたがいい年にも関わらずコンサルに転職。お酒、ジョギング、音楽、本、料理をこよなく愛してます。ここでは、日々感じた事を書き連ねるとともに、いろいろ実験してみたりしてます。
icotfeels[at]gmail.com

これまでに感じたこと