fc2ブログ

プレッシャー

なんか少し風邪気味のような。早く寝ます。

感じてるのかな。やっぱり。
そりゃ0ってことはないですけど。こういう時に限って視野狭窄に陥りやすいと。注意注意。

しかし、精神疾患が多いってなんて素敵な所なんでしょ。

今日はすこし寄り道。近くにこんなところがあったり。
DSC01815.jpg


なぜかこのような電車が。。

DSC01826.jpg

スポンサーサイト




今感じていること@2006/05/29 22:32   | 0 comments | 0 trackbacks |

インターネットにおける司祭

さくさく読めました。

グーグル―Google 既存のビジネスを破壊する  文春新書 (501) グーグル―Google 既存のビジネスを破壊する 文春新書 (501)
佐々木 俊尚 (2006/04)
文藝春秋
この商品の詳細を見る


最初の方は、googleはこんなにすごいんだ!と言う調子が続くので、「なんだ、提灯本か」なんて思っていましたが、後半できちんと問題提起していて全体的には客観性が保たれてるのかなと思ったり。

塵も積もれば山となるを、世界規模で実践してるのは純粋にすごいと思います。でも、現在の強大さを見ると、なんだかなーって思うのも事実。


@2006/05/25 23:25   | 0 comments | 0 trackbacks |

10年以上ぶり

に聴きました。そもそも、友達の車の中で「これいいぜ」って薦められたんですけど。

いやー、こういうアレンジもありなんですね。ラップとフォークソングとは。格好良すぎです。二曲目もやられたーって感じです。

ちなみにCCCDとは言え、iPodに落とせました。不思議。。


音楽@2006/05/23 23:12   | 0 comments | 0 trackbacks |

GoodからGreatへ

先ほど読み終えました。

ビジョナリー・カンパニー 2 - 飛躍の法則
ビジョナリー・カンパニー 2 - 飛躍の法則
ジェームズ・C. コリンズ (2001/12/18)
日経BP出版センター

この商品の詳細を見る




1もすごく興味深い内容でした。いわゆる「偉大な」企業がどのように事業を成功に導いたのかを、詳細な調査結果とともに、鋭い考察を加えていました。

変わって、この2。もともとは大した事の無い企業が、いかにして偉大な企業へと転換を図ったのかについて、様々な角度から分析を加えています。

第5水準の指導者、ハリネズミの原理、などなど。非常に面白い。目から鱗が落ちたり、鳥肌立ったりする事しばしばです。1、2セットで是非!

この手の本にしては珍しく、とても文章が読みやすいです。


@2006/05/23 22:59   | 0 comments | 0 trackbacks |

お散歩

お袋さんの誕生日プレゼントを買おうと、昨日はちょっとしたお出かけ。

しかし、抜けるような青空とはこういうのかと。


てくてく歩きつつ、ふと道ばたを見ると、こういったのがあったり。



色々迷った末にバッグをチョイス。配送手続きもしました。

で、最寄りの駅に戻ってきたら、土砂降り。こういう日に限って傘を忘れたり。どうしたもんかとも思いつつ、結局傘を購入。こうして、傘が増えて行くのですね。

で、ふと「近くの公園に行ってみよう」と思い立ち。傘をさしつつ、公園へと。雨の降る森と言うのも独特の雰囲気です。しばらく歩いて、一番高い所に来て、いろいろ考えていたら、雨が上がってきました。



ホント、息を飲みました。これまでの事でうだうだ悩んでた自分がすごくちっぽけに見えて。なんか、まーいいかぁって感じになったり。



猫さんを見かけて、遊んでーと言ってみたものの完全シカトです。むー。

色々歩いて、またふと道ばたを見たらば、ツツジが咲いていました。

  generated by feedpath


今感じていること@2006/05/21 22:21   | 0 comments | 0 trackbacks |

やっぱり

好きになるってことは、そんなに簡単でないんだなと。

そうなら会わなきゃいいのにね。はー、同情が逆に傷つける事もあるのに。

  generated by feedpath


今感じていること@2006/05/15 22:41   | 0 comments | 0 trackbacks |

英会話

をかれこれ五年ちかく続けてて。

勉強になるのはもちろん、いろんな経験できたりと。
でも、先生が入れ替わったりする度に寂しい気持ちにもなったり。

最近まで教えてくれていたオーストラリアの先生も先月で辞めてしまって。
で、今日から新しい先生がいらしていて、今日はそのwelcome party。

まあ、別れがあると同時に出会いがあるってことかなと。

  generated by feedpath


今感じていること@2006/05/13 23:35   | 0 comments | 0 trackbacks |

はじめまして

ここからやってきました。

  generated by feedpath


今感じていること@2006/05/13 14:13   | 0 comments | 0 trackbacks |

«  | HOME |  »

いろいろ作ったり

プロフィール

icot

Author:icot
総合電気メーカで働く会社員でしたがいい年にも関わらずコンサルに転職。お酒、ジョギング、音楽、本、料理をこよなく愛してます。ここでは、日々感じた事を書き連ねるとともに、いろいろ実験してみたりしてます。
icotfeels[at]gmail.com

これまでに感じたこと