fc2ブログ

感性に訴えかけてるなー。

こちらのサービス。

こくばん.in

単なるお絵描き掲示板ではなくて、黒板のエフェクトがあるのがミソ。粉が落ちてくんですよねー。

ノスタルジーとかそんな感じ。見習わせていただきますです。。

スポンサーサイト




電脳@2008/02/29 23:01   | 0 comments | 0 trackbacks |

Next google?

もう、キーワード検索なんて過去の遺物さ、なんてノリで。

実現してほしい検索、トップは「近所で一番安いスーパー検索」

それによれば、トップは「近所で一番安いスーパー検索」。現在は、チラシ情報をインターネットで公開したり、特売情報を携帯電話に送信するサービスがあるが、NTTレゾナントでは「原油価格高騰で様々な物の値段が上がっている今、少しでも安く買い物をしたいと思う人は増えている」と分析している。

って、これは対象を行っているのであって、検索条件は、、位置情報かなー。

 3位から10位までは、「自分の祖先検索」「お金儲けする方法検索」「自分の見た夢検索」「自分の長所・短所検索」「思い出検索」「私の名前を検索した人検索」「トリビア検索」「同名一覧検索(同姓同名の人物・同じ社名などを別々に表示する機能)」の順だった。

個人的には「思い出検索」が頭に引っかかったかも。

ランキングはこちら。
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/092/want_search/


電脳@2008/02/28 21:14   | 0 comments | 0 trackbacks |

豚キムチ、とはちょと違う。

ホント、マヨネーズってオールマイティすぎる。。

レシピ 豚肉とえのきのキムチマヨネーズ by yellowpooh

DSC08793


料理@2008/02/28 21:04   | 0 comments | 0 trackbacks |

美容院と1000円カットでは、どちらが儲かるか?―できるビジネスパーソンになるための管理会計入門!


@2008/02/28 20:50   | 0 comments | 0 trackbacks |

角川書店に行ったよ。

目的はこちら。

『サービスパワーがイノベーションを変える ? IDEOとPARCのイノベーションマジック?』

場所は角川書店。って、はじめて来ました。飯田橋近くだったんだー。
20080227132257

と、ちかくには東京大神宮があったり。合格祈願だけじゃなく縁結びもあったり。結んでほしいす。。
20080227132900

と、その場で感じたことはあとで改めて書きますけど、IDEOはやっぱすげーなーと。

で、その後は飯田橋と言えば神楽坂ってことで。
20080227173948

白子の揚げ出し、美味しゅうございました。
20080227182556


電脳@2008/02/27 21:37   | 0 comments | 0 trackbacks |

PHPによるJavaScriptを書かないAjax


@2008/02/27 21:29   | 0 comments | 0 trackbacks |

「できる人」はどこがちがうのか (ちくま新書)


@2008/02/27 08:56   | 0 comments | 0 trackbacks |

こ、これがマフモフ(違

余りの寒さに耐えきれず、とうとう禁断の。。

DSC08783

ももひきーを買ってみた。そして、履いてみた。これはすげーあったかいです。

これまで、下半身の寒さ、ないがしろにしていたんだなーと。ええ。


今感じていること@2008/02/26 22:26   | 0 comments | 0 trackbacks |

ニンニク多めでその2

さっきのに引き続きもう一品。

レシピ ソーセージとほうれん草の簡単パスタ♪ by ラグラッツ

こちらはもともとのレシピにニンニクが含まれているので違和感無し。が、味薄めでしたね。。
DSC08786

まあ、耐寒最終兵器もあり、実は体調回復傾向。


料理@2008/02/26 22:24   | 0 comments | 0 trackbacks |

ニンニク多めでその1

先日あんなことこんなことをした結果、また体調崩して。

そうすると、例によってニンニク攻勢なのです。

まずはこちらにニンニク大盛り。

レシピ *手抜きでごめんね☆チーズソーセージ* by ままっぷ

正直入れすぎました。。
DSC08784

ニンニク無い方が良かったかも。。


料理@2008/02/26 22:22   | 0 comments | 0 trackbacks |

ケータイHTMLコンパクトリファレンス (Compact Reference)


@2008/02/25 18:43   | 0 comments | 0 trackbacks |

橋を見に行って死ぬかと思った

最近、橋を見に行く機会が増えて。って、二度目ですけど。

土曜日は二子橋に行ったんですが、ニュースになるくらいの強風。当然橋の上はなおさらの強風。
image_display.php

戻るときにはホント飛ばされるかって思いましたよ。。
image_display-1.php


@2008/02/25 09:13   | 0 comments | 0 trackbacks |

財布もらた

って、もらってばかりだ。。

DSC08779.jpg
DSC08780.jpg
DSC08781.jpg

ブルーの財布って持つの初めてかも。


今感じていること@2008/02/25 08:59   | 0 comments | 0 trackbacks |

チョコもらた

人生で数えて何回目なのでしょうか。余裕で片手でおさまるくらい。。

DSC08777.jpg

これ、結構有名ですよね。多分。DEMELって。猫の舌型チョコ。
DSC08778.jpg

優しい感じの甘さですね。


今感じていること@2008/02/25 08:58   | 0 comments | 0 trackbacks |

F905iに変えました。

年末に携帯を買いましたが、機種変しました。史上最速の機種変。

N905iμを使っていましたけど、操作性のいまいちさや、海外でGPSを使えないと言う致命的な問題からね。結局F905iにしました。ごっつさはありますが、操作性は格段に良いですね。小文字の入力はくせありますが。。

DSC08775.jpg

ワンセグとかはいらなかったんですけどね。。でも、このスイングの操作感はちょっと良いかも。
DSC08776.jpg


電脳@2008/02/25 08:56   | 0 comments | 0 trackbacks |

JavaScript 第5版


@2008/02/24 22:07   | 0 comments | 0 trackbacks |

Ethna×PHP [LLフレームワークBooks] (LLフレームワークBOOKS # 2)


@2008/02/24 17:27   | 0 comments | 0 trackbacks |

三ツ池公園にジョギングで

昨日の話ですけど。

これこれみたいに、凝りもせず。

しかし、ニュー携帯のカメラは性能が良いなー。
image_display-6.php.jpeg


>>続きを読む


今感じていること@2008/02/24 17:24   | 0 comments | 0 trackbacks |

も一品はメカジキで。

今日は調子に乗って。

レシピ めかじきともやしの中華スープ蒸し煮 by えびたま

DSC08773

ちょっと薄味になってしまいましたが、とろみがある(って片栗粉でとろみを付けたんですけど)メカジキも新食感って感じです。


料理@2008/02/22 22:16   | 0 comments | 0 trackbacks |

メタ油揚げ?

油揚げを揚げるって、なんだかメタ油揚げ?

レシピ 衣はサクサク油揚げ☆ハムチーズin揚げ餅 by れっさーぱんだ

お餅は入れませんでしたが。
DSC08770

マヨネーズとケチャップ、ま、オーロラソースすね。そいで頂きました。
DSC08772

確かにサクサク!おつまみにはいい感じなのです。


料理@2008/02/22 22:14   | 0 comments | 0 trackbacks |

被差別の食卓 (新潮新書)


@2008/02/21 23:39   | 0 comments | 0 trackbacks |

なぜか橋を見たくなって。

これを見てから気になってしまっていたのです。

かながわの橋100選

と言うことで、今日はそのうちの二箇所。ガス橋と丸子橋に行ってきました。

まずはガス橋。南武線平間駅から徒歩10分くらい。
DSC08740.jpg

しかし、橋を目的として移動したの生まれて初めてかも。

>>続きを読む


@2008/02/21 21:43   | 0 comments | 0 trackbacks |

妄想が止まらない

ダンボーが机の上に鎮座しましてからはこんなことばかり考えていて。もう、おまえいくつだと。でも、考えざるを得ません。。

Page_2

Page_1


今感じていること@2008/02/20 22:33   | 0 comments | 0 trackbacks |

モツうまー

さっきの本読んだせいもありますけど、改めて感謝の念を込めてってコトで。

レシピ もつキムチ by ありす2000

これは、マジでおつまみすぎる!あ、焼肉のタレ切らしていたので、オイスターソースで代用しましたが全然オッケーでした。
DSC08729


料理@2008/02/20 22:31   | 0 comments | 0 trackbacks |

このクオリティは。。

これはスゴすぎです。。



どんだけ職人芸なのか。最初はコマ撮りしてるのかって思いましたよ。。おまけも秀逸。


今感じていること@2008/02/20 21:42   | 0 comments | 0 trackbacks |

ドキュメント 屠場 (岩波新書)


@2008/02/20 20:42   | 0 comments | 0 trackbacks |

もっと秘境駅へ行こう! (小学館文庫)


@2008/02/20 00:52   | 0 comments | 0 trackbacks |

結構気になる「Twitxr」

こちらを見て「おおっ」と。

FON、写真と位置情報が付加できるiPhone向けミニブログ「Twitxr」--TwitterやFacebookと連携

世界最大級のWiFiコミュニティー「FON」は、ベータサービスなどを紹介する同社の研究部門FON Labsのサービスとしてミニブログサービス「Twitxr」をリリースした。


先日のMacworldでiPhone、iPod touchの地図機能強化を思い出して「こういう使い方ってのは確かにありだなー」とも。って、iPod touchじゃ写真は撮れませんでした。。

実際に投稿されている様子がタイムラインでも見ることができますね。うーん、シンプル。

位置情報=GPSって限った話じゃないってコトですかね。


電脳@2008/02/19 22:13   | 0 comments | 0 trackbacks |

生姜続きで

昨日に続いて生姜料理。

レシピ 鶏肉のしょうがニンニク煮 by がちゃぴ

思った以上に味が染みてなかなかなのでした。
DSC08720

って、そろそろ風邪なのか花粉症なのか解らなくなってきた気がします。。


料理@2008/02/19 19:28   | 0 comments | 0 trackbacks |

ダンボーがうちにやってきた

前々から欲しいと思っていて(なぜ?!)とうとう買ってしまいました。リボルテックダンボー。

くわー、かっこいいー。帯のセリフもいいすねー。
DSC08722

シンプルって素晴らしいなーと思うのですよ。ええ。
DSC08724

あれ、目が光らない。。と思ったら頭の下部にビニールの絶縁体が挟まっていたのでそれを外してスイッチオンと。
DSC08725

暗いところで見ると、ますますそれっぽい。って、何を書いているのやら。。
DSC08726

リボルテック ダンボーリボルテック ダンボー
(2007/12/01)
不明

商品詳細を見る


今感じていること@2008/02/19 19:26   | 0 comments | 0 trackbacks |

«  | HOME |  »

いろいろ作ったり

プロフィール

icot

Author:icot
総合電気メーカで働く会社員でしたがいい年にも関わらずコンサルに転職。お酒、ジョギング、音楽、本、料理をこよなく愛してます。ここでは、日々感じた事を書き連ねるとともに、いろいろ実験してみたりしてます。
icotfeels[at]gmail.com

これまでに感じたこと