ActionScript 3.0でDataGridのセルの背景色を変える方法
つか、ヘルプ通りにやっても変わらないんだもんなー。
とか全然駄目。dgはdatagridのインスタンスす。dg.setStyle("backgroundColor", 0x000000);
こちらも参考にさせていただいたりして、StyleManagerに設定してみたら文字の色は変わりましたが。
mov-love.blogspot.com: AS3 | DataGrid
あ、ちなみに
ってやっても行けました。dg.setRendererStyle("textFormat", tf);
とは言え、ホントに変えたいのはセルの背景色。で、いろいろ探してたらようやくたどり着いたのがこちら。
Peter deHaan: Alternating background colors in a Flash data grid (ActionScript 3.0 edition)
まさにドンピシャでした。ここではシンボルを新たに作ってそれらのスタイルを変更して、スクリプトで制御みたいなことが説明されていますが、ライブラリ内のAssets/CellRendererSkinsフォルダにあるシンボルのデザインを変えたら、結果DataGridのデザインを変更できたと言うことで。と、それぞれのシンボルがどのパターンなのか良く分かってなかったので、総当たりでしたが。しかも、ここって気軽にいじっていいんだっけ?とか思いつつ。
まー、動いているから良いかー。
