fc2ブログ

iPadでgroupTableViewBackgroundColorは使えないと

iphone - What is the problem with groupTableViewBackgroundColor on iPad? - Stack Overflow

ClearColorに置き換えられてしまうとのこと。知らんかった。

スポンサーサイト




iOS@2011/04/30 20:50   | 1 comments | 0 trackbacks |

Merry Farmingを買ってみた

基本的にミニマルなものに惹かれている気がしますが。ちなみに一個でキャップ二つ分。一週間くらいしたら鉢への植え替えが必要とのこと。

ペットボトルのキャップで植物を育てよう! : ライフハッカー[日本版]

DSC05059

この写真の後ですでに種に変化が出て来ててワクワク。
DSC05060


今感じていること@2011/04/30 20:39   | 1 comments | 0 trackbacks |

ハンバーグとかね

パン粉が無ければパンを削ればイイじゃないってことで。ニラスープとともに。

IMG_1811


料理@2011/04/30 20:36   | 1 comments | 0 trackbacks |

MGTwitterEngineの「isUser」でハマった…

iPhoneアプリでTwitter連携する際にお世話になっている「MGTwitterEngine」。この中にあるユーザーをフォローしているかどうかを取得する「isUser」と言うのがあるのですが、パラメータ渡しても「400」のステータスコードが帰って来て途方にくれていたのでした。

そして、解決策はこれも毎度お世話になっている「Stack Overflow」の中に。

iphone - MGTwitterEngine - isUser:receivingUpdatesFor: always return HTTP error 400? - Stack Overflow

リンク先にある様に、直接MGTwitterEngineの中を修正しました。MGTwitterEngine自体、新しいバージョンの物が出てるのでそこでは直っているのかもしれないですけど。

ちなみに、動く様になった後ではそれ用のdelegateメソッドを用意する必要があります。

- (void)miscInfoReceived:(NSArray *)statuses forRequest:(NSString *)requestIdentifier {
// statusesから結果を抽出してあーだこーだ
}


iOS@2011/04/30 11:24   | 1 comments | 0 trackbacks |

04/29のツイートまとめ

icot

test
04-29 13:07


つぶやき@2011/04/30 05:13   | 1 comments | 0 trackbacks |

このヒゲはインパクトあり過ぎる

さりげなく、かつ発想の勝利。

The monkey tail, a beard - Boing Boing


海外ネタ@2011/04/29 22:25   | 1 comments | 0 trackbacks |

なんと言う空間認識能力…「野球のボールでスケルトン」

Make: Online | Skull Resewn From Old Baseball



誰かこれに呪いを掛けてアンティークショップで売らんといかんなんて元記事では言ってますが…。映画の重要アイテムとしても成立しそうな勢い…。

こちらの記事にはもっとたくさんドクロが。骸骨に惹かれると言うのは人間の何かしらの本能なんでしょうかね。

Make: Online | Super skull roundupalooza


海外ネタ@2011/04/27 05:56   | 1 comments | 0 trackbacks |

このイースターエッグはカッコいい

デザインにグッと来たらと思ったら、ゲームに登場するキャラクター(ロボット?)なんですね。

Portal turret Easter egg - Boing Boing



portal turret - Google 検索


海外ネタ@2011/04/27 05:52   | 1 comments | 0 trackbacks |

プログラマが知るべき97のこと


@2011/04/26 07:28   | 1 comments | 0 trackbacks |

地震イツモノート (ポプラ文庫)


@2011/04/25 21:05   | 1 comments | 0 trackbacks |

強力伝・孤島


@2011/04/25 21:04   | 2 comments | 0 trackbacks |

aとtheの底力 -- 冠詞で見えるネイティブスピーカーの世界


@2011/04/24 07:57   | 1 comments | 0 trackbacks |

キャベツで春を感じる

最近書評さぼってるなーと思いつつ料理。

Cpicon ベーコンの春キャベツ炒め by くうゆうちゃん

しいたけとキャベツは合うんだなーと。

DSC05052


料理@2011/04/22 21:47   | 1 comments | 0 trackbacks |

04/20のツイートまとめ

icot

clicklog was created by icot. http://clicklog.jp/509 #clicklog
04-20 12:01


つぶやき@2011/04/21 07:40   | 1 comments | 0 trackbacks |

なんちゃってハヤシ

牛肉も玉ねぎも無かったので、ベーコンとジャガイモで代用。ベーコンの塩見を考慮してなかった…。

IMG_1772

牛乳入れたらまろやかになりましたが。


料理@2011/04/19 21:20   | 1 comments | 0 trackbacks |

求愛ダンスがカワイイ「Peacock spider」

蜘蛛が苦手な方は見ない方がいいですけど、一見の価値アリです。求婚ダンスが「おーい、おーい」的な感じで。

The courtship dance of the peacock spider - Boing Boing


海外ネタ@2011/04/19 07:46   | 0 comments | 0 trackbacks |

バレンタインにクトゥルフチョコ

貰った場合どう解釈すればいいのだ…。

Choco-Thulhu is real! - Boing Boing


海外ネタ@2011/04/19 07:37   | 1 comments | 0 trackbacks |

空に向ってそそり立つ…

見てるだけで何だか胸に迫る物があります。

Upwardly Immobile: 15 Sky High Statues From 15 Countries | WebUrbanist

中国の仏像。


外せない牛久大仏。


ミャンマーのえびすさん??


ウクライナ。これはカッコいい。


上記リンク先にはもっとたくさんあります。文化は違えど「像」を作ると言うのはある種本能なんでしょうかね。


海外ネタ@2011/04/19 07:34   | 1 comments | 0 trackbacks |

鶏燻製

燻製シートを使ったなんちゃって燻製ですが。

蒸し上げました。

DSC05047

うまーな感じ。
DSC05049


料理@2011/04/18 21:40   | 1 comments | 0 trackbacks |

04/14のツイートまとめ

icot

04/13のツイートまとめ: icot clicklog was created by icot. http://clicklog.jp/508 #clicklog 04-13 11:42 http://bit.ly/gyS31O
04-14 13:09


つぶやき@2011/04/15 08:38   | 1 comments | 0 trackbacks |

1911年、南極

写真にグッと来たのでエントリ。シチュエーションを想像すると楽し過ぎる。

Antarctica, 1911 - Boing Boing



その他の写真はこちら。

A Rare Look at Antarctica, 1911-1914 | Brain Pickings


海外ネタ@2011/04/15 07:03   | 1 comments | 0 trackbacks |

レゴすごすぎだろ…

Make: Online | Confusingly Adorable Lego AT-AT



X-Wingとかもあります。

FBTB Forum • View topic - [WINNER PICKED] January's Chibi Fighter Contest


海外ネタ@2011/04/15 06:53   | 1 comments | 0 trackbacks |

アラスカ物語 (新潮文庫)


@2011/04/14 21:23   | 1 comments | 0 trackbacks |

04/13のツイートまとめ

icot

clicklog was created by icot. http://clicklog.jp/508 #clicklog
04-13 11:42


つぶやき@2011/04/14 06:35   | 1 comments | 0 trackbacks |

久々にイカさばいた。

小松菜ではなくかき菜でしたが。

Cpicon イカと小松菜の中華炒め by MsX

IMG_1745


料理@2011/04/13 22:17   | 1 comments | 0 trackbacks |

お手軽にApple Wireless Keyboardを充電するなら「Magic Bar」

これはイイかもしれない。通常であれば電池を入れるところをシリンダー型のバッテリーで置き換えています。

Charge Apple Keyboards and Trackpads Wirelessly With the Mobee Charger



USB接続で60$。6月末発送とのこと。購入はこちらからです。

The Magic Bar


海外ネタ@2011/04/13 22:14   | 1 comments | 0 trackbacks |

森の木琴

巷ではレベル7とか(って、もちろん大事ですが)言ってますけど、まずはこれで気持ちを落ち着けてみてはどうでしょうか。海外ネタといいつつ逆輸入もの。

Make: Online | Japanese Gravity Marimba Plays Bach In An Ancient Forest

地震の前日にアップロードされたのですね。バッハの「主よ人の望みの喜びよ」です。


海外ネタ@2011/04/12 18:39   | 1 comments | 0 trackbacks |

04/10のツイートまとめ

icot

米国弁護士 #shikaku #v0260
04-10 22:49

clicklog was created by icot. http://clicklog.jp/507 #clicklog
04-10 12:52

国会議員政策担当秘書資格試験<国> http://shingakunet.com/net/shikaku/detail/v0120?vos=drmnapis00000 #shikaku #v0120
04-10 10:25


つぶやき@2011/04/11 06:07   | 1 comments | 0 trackbacks |

牛スジとろとろー

圧力鍋様々です。

Cpicon 圧力鍋☆牛すじカレー by dai-mama

IMG_1702


料理@2011/04/09 13:11   | 1 comments | 0 trackbacks |

ミニマルなベルト駆動ハブレス自転車

デザイン学校の学生の方による作品。コンパクトながらも大きな後輪、ベルト駆動の良さを取り入れることを目指したそうです。

Make: Online | Belt-Driven, Hubless Rear Wheel Bicycle



乗っている様子。これはなんか良さげ。


現段階はプロトタイプとのことで、モーター搭載や折りたたみなど発展可能性を秘めているとのこと。


海外ネタ@2011/04/09 08:51   | 1 comments | 0 trackbacks |

«  | HOME |  »

いろいろ作ったり

プロフィール

icot

Author:icot
総合電気メーカで働く会社員でしたがいい年にも関わらずコンサルに転職。お酒、ジョギング、音楽、本、料理をこよなく愛してます。ここでは、日々感じた事を書き連ねるとともに、いろいろ実験してみたりしてます。
icotfeels[at]gmail.com

これまでに感じたこと