レゴと連携できるiPod touchケース
iPhoneケースはミニマルなものって決めてますがこれはちょっと気になる。って、iPod touch用なんですな。
個人的にはトラックとの組み合わせが好き。
日本からでもこちらから購入出来るようです。
tinkerbrick Home
元記事はこちら。
MAKE | TinkerBrick LEGO Compatible iPhone Case
日々感じる事をつれづれに綴ろうかと。
iPhoneケースはミニマルなものって決めてますがこれはちょっと気になる。って、iPod touch用なんですな。
個人的にはトラックとの組み合わせが好き。
日本からでもこちらから購入出来るようです。
tinkerbrick Home
元記事はこちら。
MAKE | TinkerBrick LEGO Compatible iPhone Case
ニットで作ってるだけ質感はやわらかなのですが、その題材が…。
Flavorwire » Upsetting Knit Sculptures of Childhood Heroes Fallen on Hard Times
セサミストリートのバートがやさぐれてる…。
その隣ではスーパーマンが大変なことに…。
作者さんのサイトでは他にも見ることができます。
Patricia Waller
個人的にはこう言ったモノの見方きらいじゃないですけど、お子さんには見せられませんわね。
ここんところ諸々の記念日が重なっていたと言うことで行ってきました。
シンフォニー東京湾クルーズ 公式ホームページ
オンラインで予約できるので便利ですな。
浜松町駅から10分ほど歩いて日の出桟橋に。こちらが乗った船。手前のと合わせて二艘で運営してます。
波も穏やかで食事も美味しいです。
ゲートブリッジ。要所要所でスタッフの方が説明してくれます。
コース、美味しいのですが毎度のことながらお腹いっぱいになってきてる…。
食事の後はデッキに出てみたり。ベイブリッジをこう言ったアングルから見る機会はなかなかないかもと。
ナイトクルーズは2時間強。思った以上に楽しかったです。
Tokyo bay cruise - a set on Flickr
今感じていること@2012/07/28 09:41
Tweet
| 0 comments | 0 trackbacks
| ↑
引き続き休み中なので料理のペースをあげてきますよーと言うことで。 ニンニク大葉味噌ダレでサイコロステーキ風 by putimiko
味噌とニンニクの風味は合うんだなーとしみじみ。
もう一品。 塩麹でタコときゅうりのコク旨サラダ by ががりん
夏はサラダが進むなーともしみじみ。
宇宙の戦士好きとしては観ないわけにはいかないと言うこで。ですが、うむー。
スターシップ・トゥルーパーズ インベイジョン - オフィシャルサイト
ちなみに平日とは言っても数人の入り。
デザインやCGの出来は個人的には好きでしたが、なんつーかストーリーや登場人物の取り扱いが雑と言うか。良いキャラはいたんですよ。ええ。あと、全般的に展開が3に似てた感じも。
期待してただけに残念な感じ。
今感じていること@2012/07/26 09:42
Tweet
| 0 comments | 0 trackbacks
| ↑
まさにタイトル通り。ソーシャルメディアの発達とアマチュア写真家の増加のおかげと言うことで。
ナショナルジオグラフィクスの特設サイトで次から次へと素敵な写真が。
Traveler Photo Contest 2012 - National Geographic
こんなのや。
こんなのも。
元記事はこちら。
Flavorwire » Stunning Photos of the Most Beautiful Places You’ve Never Been
clicklog was created by icot. http://t.co/puTLre90 #clicklog
07-24 11:38
ちなみに今週お休みなので料理頻度上がってます。 油揚げと小松菜煮 by grendon
つゆが油揚にしみ込んでうまーです。
トマトと玉ねぎでこちらをば。 簡単♫冷たいトマトのオニオンドレッシング by 〆柚〆
もう一品はニラ焼きそば。
clicklog was created by icot. http://t.co/JVCMBbWz #clicklog
07-23 12:48
更新滞っているのは今月は飲み会続きだからという言い訳。
お寿司食べたり。
都鮨 - 川崎市幸区鹿島田124-8
牛タン食べたり。
ぐるなび - 圭助 神楽坂
ビアホール行ったり。
ビアライゼ'98 - 基本情報 - Google+
沖縄料理食べたり。
ぐるなび - 美ら海
諸般の事情で私来月から日本をしばらく離れるので送別会続きなのです。ブログは続けますが。
連日の未開と言う話は言い訳でしょうけど。一念発起して2品。 大葉が香る☆鶏胸肉の揚げ焼き〜♪ by boys'mammy
ほうれん草の胡麻和え by ひなたんぽぽ
いずれも良いおつまみ&お弁当のおかずとなりました。
着眼点が好きです。
作者さんのサイトで他の作品を見ることができます。
Paul Octavious - Projects
元記事はこちら。
Flavorwire » Photographs of People Leaning at Extreme Angles
ぽいのを食べたくなったのです。蒸し蒸しした日だったので。 さっぱり♡豚しゃぶと水菜の梅おろしうどん by ayuminnn
水菜山盛りですがこれはこれでサッパリしてて良かったです。
もう一品は茨城産納豆でマグロ納豆。
やっぱり料理で季節を感じるなー。
clicklog was created by icot. http://t.co/dHmxNptr #clicklog
07-05 11:48
先日のエントリで紹介した猫さんの派生物とでも言うべきか。
Zumi plays with video of Zelda playing with iPad - Boing Boing
猫に挨拶して来たのはお約束として。しばらく帰れなさそうなこともあり親を近場の温泉に連れて行ったりしてました。
竹林が素敵な感じ。
食事もなかなか。
311の津波に流された六角堂も復活していました。
後は友達と例の如く飲んでたり。
Ibaraki trip - a set on Flickr
今週一週間お休みなので他にもどこか行ってみる感じ。
今感じていること@2012/07/05 07:53
Tweet
| 0 comments | 0 trackbacks
| ↑
« | HOME | »
Author:icot
総合電気メーカで働く会社員でしたがいい年にも関わらずコンサルに転職。お酒、ジョギング、音楽、本、料理をこよなく愛してます。ここでは、日々感じた事を書き連ねるとともに、いろいろ実験してみたりしてます。
icotfeels[at]gmail.com