OS X Yosemiteのウィンドウ左上のボタンの歪みが気になっていた
閉じるボタン、左にずれているんですよね。
で、こちらの記事の設定を試してみました。
OS X Yosemiteの見た目に締まりがないと感じたら設定変更を! | ライフハッカー[日本版]
結果はこちら。色は変わりましたがずれも直りました。Appleメニューの「システム環境設定」を選択して「アクセシビリティ」をクリックします。
ウインドウの左側にあるリストから「ディスプレイ」を選択して、右側に表示される「コントラストを上げる」にチェックを入れます。すると、ボタンやウインドウの境界線が薄いグレーから黒に近い色になります。これだけで全体的に締まった印象になります。

トマトときゅうりと塩だけでも美味い
酢が無かったのでポン酢で代用しましたが、これもあり。 簡単☆きゅうりとトマトのマリネ by びっくにゃんた。
たまたまさんまの缶詰があったので
つまみとして最適すぎる。オリーブオイルと胡椒がまた良い仕事してる。 缶詰@さんまの蒲焼チーズ風 by しょうたろう。。。
インドでもおでんを食べられるなんてこんな幸せなことはないよ
しみじみと。
バンガロール在住日本人御用達のお店「祭」。ちゃんこ鍋も始めたとのこと。
レストラン|ザ・チャンセリーホテル by トヨタエンタプライズ
一人前ですが結構なボリューム。こんにゃく、牛すじ、つみれ、厚揚げなどが入っています。こんにゃくがやや固かったですが…。でも、味はしっかりしてました。うれしー。
インド生活@2014/11/08 15:14
Tweet
| 0 comments | 0 trackbacks
| ↑
昆布消費計画第二フェーズ
前回に引き続き。 圧力鍋で昆布の佃煮♪ by totomamato
これは弁当のおかずひいてはおつまみとしても良いものだ!
Karnataka州の創立記念日
出張から帰ってきたらいつもよりイルミネーションが激しいなーと思っていたら、同乗していたインド人の同僚から11/1は州の創立記念日だと聞いた次第。確かに去年もそうだったような。
アパートの入り口にも恒例のランゴリが。
二色の旗は州の旗です。
インド生活@2014/11/02 01:01
Tweet
| 0 comments | 0 trackbacks
| ↑
« | HOME | »